2004年12月
- 「赤字財政で振り回された1年」(年末市長記者会見より) (2004/12/30)
- 大晦日のJR臨時列車運転 (2004/12/30)
- 「第7回小樽雪あかりの路」ポスター完成! (2004/12/28)
- 冬ソナの舞台に「小樽雪あかりの路」を“輸出”?! (2004/12/28)
- 韓国貨物船海難救助で一管本部表彰! (2004/12/27)
- 北海道の駅弁のルーツは銭函駅にあり?! (2004/12/27)
- 子供を乗せて出発進行!館内を走る“SL列車?!”
(2004/12/25)
- クリスマスイブに舞う大輪の華!街にとどろく祝砲!
(2004/12/24)
- 石屋製菓の屋台村「出抜小路」の出店者決まる! (2004/12/22)
- <大雪と風雪に関する気象情報>23日にかけ大雪の恐れ! (2004/12/22)
- 『小林多喜二国際シンポジウム Part2 報告集』出版! (2004/12/20)
- 今年の年越しは生そば! (2004/12/19)
- “もちつき体験”に親子300人!つきたてのもちに舌鼓! (2004/12/18)
- “使用料値上げ”を可決!12月市議会が閉幕! (2004/12/17)
- JR小樽~ほしみ間、日中不通に!クリスマスSLも運転中止! (2004/12/17)
- <波浪警報><大雪・風雪・雪崩注意報>(17日) (2004/12/17)
- 大荒れの天候!懸命にフェリー離岸防止作業! (2004/12/17)
- 小樽市など後志北部に、暴風雪・波浪警報!(16日17:30) (2004/12/16)
- 菓子の小窓開き、クリスマス近づく! (2004/12/16)
- 17億円の大盤振る舞い?!市役所でボーナス支給! (2004/12/15)
- 野菜・牛肉が値下がり!12月の生活必需品価格調査! (2004/12/15)
- 地震でグラリ!14日14:56小樽でも震度3! (2004/12/14)
- 鱗友朝市、明朝4:00に再起のオープン! (2004/12/14)
- 護衛艦「はつゆき」が小樽入港! (2004/12/14)
- 小樽市HP、北海道・東北の3位にランク! (2004/12/12)
- エベレストのチャレンジャー!三浦雄一郎氏小樽講演「高く遠い夢」! (2004/12/12)
- SLに乗って小樽でクリスマス!12/10よりSL運転!
(2004/12/10)
- 再び開通、積丹半島周遊道路!大森大橋が応急復旧! (2004/12/10)
- 灯台を点検し、冬の海に出動!小樽海保の年末年始特別警戒! (2004/12/10)
- 2004年(平成16年)12月小樽市議会一般質問要旨と質疑 (2004/12/09)
- 新市立病院建設に与野党から疑問符! (2004/12/09)
- X'mas ビッグツリーの七色の変幻自在! (2004/12/09)
- 雪の晴れ間、海上に浮かぶ増毛連峰! (2004/12/07)
- 開会中の小樽市議会で会派代表質問! (2004/12/07)
- 「引き続き厳しい状況!」日銀札幌支店の後志地区金融経済概況! (2004/12/07)
- 師走の雪で大荒れの日曜日! (2004/12/05)
- 小樽市議会12月・第4回定例会開く! (2004/12/03)
- 2004年おたる初しぼり「ナイヤガラ」発売! (2004/12/02)
- 奥沢水源地でエゾシカに会った!<博物館メルマガ第56号> (2004/12/02)
- 新市立病院建設費用は約194億円!実現するか?市長2期目の公約! (2004/12/02)
- <第10回小樽あかりの市>12/1から注連縄飾り! (2004/12/01)
- 減り続ける観光客数!ピーク時より大幅減少 2004年度上期! (2004/12/01)
- 小樽ゆかりのプロレタリア画家「大月源二展」!市立美術館で展示中! (2004/12/01)