2008年3月
- 小樽市内の積雪ゼロに (2008/03/31)
- 絵葉書販売で像3体を修復 今春実施 (2008/03/31)
- 「おたる園芸市」 60年の節目で閉幕 (2008/03/31)
- クルーズ客船 歓迎クラブ会員を募集 (2008/03/31)
- 自慢の歌声披露 「小樽後志地区民謡大会」
(2008/03/30)
- 春休みの親子で科学 市総合博物館サイエンス広場 (2008/03/30)
- 小樽天狗山で真剣勝負 「岡部哲也カップ」開催
(2008/03/29)
- 21日ぶりの降雪 小樽は薄っすら雪化粧 (2008/03/29)
- 世界記録更新のネズミイルカ 「次郎吉」 死す!おたる水族館 (2008/03/28)
- 雪あかりフォト・イメージコンテスト入賞作品決まる (2008/03/28)
- 映画「シッコ」上映2回に 小樽市医師会 (2008/03/28)
- 小樽の魅力詠む 観光俳句ネット公開 (2008/03/28)
- 小樽商大と市が包括連携協定 (2008/03/27)
- 大麻不法所持でロシア人船員を逮捕 (2008/03/27)
- 小樽と酒をネットマンガでPR 雪の花酒造 (2008/03/27)
- 雨中の火災 幸の一般住宅全焼
(2008/03/27)
- 新病院準備室を縮小!小樽市幹部職員の人事異動 (2008/03/26)
- エコショップに62店舗認定 (2008/03/26)
- 総務大臣に「公立病院特例債」を要望 公明党小樽市議団 (2008/03/26)
- 「海宝樓」雪で露天風呂の屋根全壊!レストランは通常営業 (2008/03/25)
- 市内バス運賃210円に!中央バスが9年ぶり値上げ (2008/03/25)
- 「ミスおたる」募集 賞金は半額の10万円に (2008/03/25)
- アグネス・チャンさん来樽 デビュー35周年記念コンサート (2008/03/25)
- オリンピック選手が参戦!「岡部哲也カップ」 小樽天狗山 (2008/03/24)
- 2008年地価公示を公表 小樽は下げ止まらず (2008/03/24)
- 小樽港マリーナが「海の駅」に (2008/03/24)
- 小樽ガラスの魅力を紹介 ビズ・サイエンスカフェ (2008/03/23)
- 市内靴店が相次ぎ撤退 中心商店街の不振さらに! (2008/03/22)
- 頑張る女子中2選手 全国空手大会へ (2008/03/22)
- オタルンカードのダンスパーティー (2008/03/22)
- 「阿部典英・自作を語る」 市立小樽美術館 (2008/03/22)
- 里親もイトウも成長、潮見台小の飼育体験 (2008/03/21)
- 小樽商大生 YOSAKOIチーム「翔楽舞」結成 (2008/03/21)
- 新年度前に市職員にメッセージ 山田市長 (2008/03/21)
- 小樽議会活性化会議は今後も継続 第10回会合開く (2008/03/21)
- おたる水族館オープン!家族連れで久々の賑わい
(2008/03/20)
- 春分の日のエクササイズ コナミスポーツクラブ小樽
(2008/03/20)
- 赤字拡大「早期健全化団体」へ!市議会第1回定例会閉幕 (2008/03/19)
- 小樽にハイブリッド・バス登場 中央バスが初導入 (2008/03/19)
- 575名が門出、小樽商大「学位授与式」 (2008/03/19)
- GWまで残雪スキーを満喫 小樽天狗山スキー場 (2008/03/19)
- 雪解けの勝納川にカモのカップル
(2008/03/18)
- 高齢者・障害者の外出・観光をサポート!旅とぴあ小樽 (2008/03/18)
- 榎本武揚そっくりさんコンテスト!大賞に現金10万円 (2008/03/18)
- 第22回青少年スポーツ賞表彰式 (2008/03/18)
- 「自治体病院撤退含む幅広い議論を」!市長が注目発言
(2008/03/17)
- ハンマーヘッドシャークが見れるぞ!おたる水族館で初展示 (2008/03/17)
- 市内5公立高で合格発表 (2008/03/17)
- 空を飛ぶチビッコジャンパー!スキージャンプ大会
(2008/03/16)
- 水流増す“幻の手宮滝”にフキノトウの芽生え
(2008/03/16)
- 博物館ゼミナール「小樽学」 専門家から見たニシン漁 (2008/03/16)
- 商大セミナー「“小樽の魅力”を売り込む工夫」 (2008/03/15)
- 小樽短大が最後の卒業式
(2008/03/14)
- 朝里川温泉に高級ホテル建設 確認申請へ (2008/03/14)
- 開業医が語る「曲がり角にきた小樽の医療」 (2008/03/14)
- 市内全14中学校で卒業式 (2008/03/14)
- 財政悪化で見直し「健全化計画」、予算特別委で論議 (2008/03/13)
- 学校給食費1食6%値上げ!小樽市教委 (2008/03/13)
- 「香港旅行予定者はワクチン接種を」 小樽市保健所 (2008/03/13)
- おたる案内人、小学4年生が2級合格 (2008/03/12)
- 小樽のマロンコロン 年間売上個数第1位に (2008/03/12)
- 病院問題が大きな転換期に!予算特別委で論議 (2008/03/11)
- 約400人が舌鼓 後志フードフェスが盛況
(2008/03/11)
- 現代彫刻家・阿部典英講演会「自作を語る」 (2008/03/11)
- 裕次郎メモリアルプレート完成記念コンサート (2008/03/10)
- カニ輸入の「ヒロ企画」が自己破産 (2008/03/10)
- 後志地区の景気は横ばい 日銀金融経済概況 (2008/03/10)
- 生活必需品価格調査3月分 (2008/03/10)
- ジャケット脱ぐ観光客 市街地で今年最高15℃ (2008/03/09)
- 歯科衛生士へ旅立ち 専門学校卒業式 (2008/03/08)
- 総務省「特例債」の発行対象に!自民党小樽支部が要望 (2008/03/08)
- “幻の手宮滝”早くも出現!春の到来告げる水音
(2008/03/08)
- 小樽初 デジタル写真館登場!時代はアナログからデジタルへ (2008/03/08)
- 札幌市長が小樽市長を訪問 (2008/03/07)
- おたる案内人 第3回検定試験結果 (2008/03/07)
- 医療現場へ新たな旅立ち、小樽看護学院卒業式 (2008/03/07)
- 平成20年度も入湯税徴収を断念 (2008/03/06)
- 映画「シッコ」で日本の医療を考える 小樽市医師会 (2008/03/06)
- 青少年スポーツ賞 受賞者決定 (2008/03/06)
- 列車レストランの大移動!「トレノ」が総合博物館へ (2008/03/05)
- 穏やかな春の陽気が広がる市内 (2008/03/05)
- 「ジャンプ王国復活」へ 小学生ミニジャンプ大会 (2008/03/05)
- 世界の子供たちへ運動靴を! (2008/03/05)
- 「第6回楽画会展」 小樽工業高 (2008/03/05)
- 小樽市内5公立高で一般入試 (2008/03/05)
- 小樽市議会第1回定例会、除雪費を追加補正 (2008/03/04)
- ワモンアザラシの赤ちゃん誕生、おたる水族館
(2008/03/04)
- お粗末な20年度病院会計予算!病院崩壊への道筋 (2008/03/03)
- 財政・病院問題で論議、小樽市議会 会派代表質問 (2008/03/03)
- 早朝の長橋地区で建物火災、焼死者1名
(2008/03/03)
- 新たな旅立ち、市内高等学校で卒業式 (2008/03/01)
- 小学生の自由な発想がオルゴールに (2008/03/01)