- 3日連続の最高気温 雪解け進む小樽 (02/21)
- 一年の集大成 高等ろう学校6名の作品展 (02/21)
- ニシンの群来が到来! 春を告げる産卵 (02/20)
- 小樽市議会始まる! 迫市長所信表明 (02/20)
- 多喜二祭 70本のカーネーションを手向ける (02/20)
- 住居・通勤手当を過支給174万円 市職員を処分 (02/19)
- 2019ミスおたる 2/26(火)正午まで募集延長 (02/19)
- 空手の佐藤兄妹準優勝! WKOジャパンカップ (02/19)
- 芸術文化を応援!小樽プロモーショングループ設立 (02/19)
- 第21回小樽雪あかりの路 来場者1万人減の47万8千人 (02/18)
- 今月のベストマスター ベストママ
報道資料・プレスリリース
- 平成30年度小樽市除雪地域割りと問合せ先(11/15〜)
- 色内埠頭公園の利用再開について(利用再開05/19〜)
- 北海道電力管内における節電協力のお願いについて
- インフルエンザホットライン(小樽市保健所)
- 感染症発生動向調査・病原微生物検出情報(01/30)
- 2019ミスおたる募集延長のお知らせ(2019/01/01〜02/26)
- 高島小学校温水プール開館のお知らせ(02/21)
- 第51回小樽消費者大会開催(03/04)
- 暮らしの法律無料相談(長崎屋会場)開催(03/13)
- 子どもシアター劇場「三人の騎士」開催(03/24)
- 文化遺産フォーラム「文化遺産といきるまち」開催(03/02)
- 北海道救急医療フォーラム開催(03/02)
- 統一地方選挙における臨時職員(事務補助)の募集について(01/18)
- 第19回統一地方選挙事務従事者及び期日前投票立会人の募集について(01/23〜02/25)
- 小樽市ふるさと納税推進業務公募型プロポーザル応募要領(仕様書等の交付02/01〜03/08)
- 税理士記念日無料相談開催(02/22)
- 平成30年度暴力追放講演会開催(02/22)
- 講演会「視覚障害者が災害時に備えて今知っておくべきこと」開催(02/24)
- 第19回小樽創作オルゴール展開催(03/01〜24)
- シングルママ&パパ〜スマイル festa開催(03/02)
- 社会福祉講演会「困ったときに役立つ福祉の仕組みを考える」開催(03/09)
- 古今亭文菊〜春待ち寄席 in 小樽2019開催(03/23・24)
- 小樽和太鼓フェスティバル2019開催(03/31)
- 田中酒造本店〜雛まつり2019開催(02/09〜03/03)
- 田中酒造亀甲蔵〜雛まつり2019開催(02/16〜03/03)
- 市立小樽図書館まちづくり研究講座「小樽の歴史的建造物と未来」開催(02/24)
- 暮らしの法律相談〜長崎屋公共広場開催(02/26)
- 平成30年度小樽からまつ公園運動場クロスカントリースキーコース・運営ハウス解放(01/08〜03/23)
- 戦後、海外から引揚げてこられた方々へ保管証券返還のおしらせ
- 家庭用使用済小型電子機器の回収について(H26/02/10~)