祝津の恵美須神社例大祭開く! 2005/6/25 イベント・観光 シェアする LINE! 祝津海岸の丘陵の上に建つ、恵美須神社(祝津3)の例大祭が6月24日・25日・26日の3日間で開催されている。 恵美須神社は、1856(安政3)年創建で、社殿は1863(文久3)年に建立された。祝津の三大網元が崇敬したことで知られる。本殿からは祝津漁港が真下に眺められ、祭りの露店は祝津漁港に作られている。 同神社本殿の木造平屋建は、小樽市指定歴史的建造物となっている。漁師の町の神社だけあって、境内には大漁旗が飾られているのが目を引く。 関連記事 小樽顕誠会主催 第61回招魂祭5/27・28! 小樽公園・顕誠塔に桜90本!小樽顕誠会 にしん焼き1,000尾無料! おたる祝津にしん祭り 祝津ニシン漁の写真展!茨木家中出張番屋