「どんど焼き」で無病息災!小樽市内三大神社 

dondo.jpg 小樽市内三大神社で、7日(月)、正月の火祭り行事「どんど焼き」が行われた。


 大勢の市民が正月に使った門松やしめ縄を持ち寄って焼き、無病息災を願って手を合わせ、正月に迎えた神様を送った。
 「どんど焼き」は、正月飾りを焼き、その火に当たって無病息災を願う伝統行事。市内の三大神社の住吉神社(住之江2)、龍宮神社(稲穂3)、水天宮(相生町3)では、7日(月)8:00から始まった。市民たちは、正月飾りを紙袋に入れて持ち寄り、高く燃え上がる炎の中に次々と投げ入れていた。
 小樽総鎮守の住吉神社(住之江2)では、多くの市民たちが、飾りを投げ入れた後に、パンパンと手を合わせて安全祈願したり、「どんど焼き」の火に手を差し伸べ、今年1年の無病息災を願っていた。
 「どんど焼き」は、龍宮神社と水天宮では7日(月)だけで、住吉神社では、8日(火)8:00~12:00も行われる。