雪あかりの路に市内13工房集結 "冬の小樽がらす市"


 小樽のガラスに親しむ「冬の小樽がらす市」が、小樽雪あかりの路の開幕とともに、2月6日(金)〜8日(日)15:00〜21:00の3日間の日程で、運河プラザ3番庫(色内2)で開催する。
 小樽がらす市実行委員会(木村直樹実行委員長)が主催。2009(平成21)年から夏と冬に開かれ、今年で6回目となる。ガラスの街小樽ならではの個性溢れるガラス製品等が集結し、昨年は、3日間で6千人の来場者で賑わった。
otaruglassmarket1.jpg 今回は、市内のガラス工房13社による、約2,000種類以上のガラス工芸品等を展示販売するブースや制作体験5ブースを設置、ガラス小物の制作デモンストレーションも行われ、小樽の冬を盛り上げる。
 今回から初めての取り組みとして、ガラス製品の展示販売ブースでは、生産地をアイコンで表示し、小樽のガラスの魅力を分かりやすくした。
 また、市内のガラス作家によるキャンドルグラス・コンテストを初開催する。現在14名の作家が参加を予定し、同コンテストのために、各作家の個性を活かしたキャンドルグラスを制作し展示。来場者に投票してもらい、グランプリ作品に投票した人の中から1名に、グランプリ作品を贈呈する。結果は、2月16日に、小樽市HPや小樽がらす市HPで発表する予定。
 幅広い年代が楽しめるガラス制作体験で、ガラス絵の制作体験を行うイメージ・グラス(色内1)では、いくつかの下絵も用意し、写真サイズの透明なガラス板に、専用絵の具で自由に絵を色彩する。材料費1,000〜1,800円で20〜35分で完成し、当日持ち帰ることができる。
otaruglassmarket2.jpg
 大正硝子ほっこり家(堺町4)では、バーナーワークによるガラスの小物やカラフルな砂の入ったマドラーを制作。500円で15分程度で完成。2歳くらいから体験できる。今回からミニチュア動物のストラップ制作体験を加えた。10〜15分で1,000円で制作でき、当日持ち帰りも可能。また、好評のガラス制作デモンストレーションを行い、目の前でガラスの棒を溶かし、次々とイルカやブタに変身させる。
 豪華商品が当たるスタンプラリーも開催し、500円以上の買い物や制作でスタンプ1個。4個集めて抽選に参加できるなど、多くの来場者がガラスに親しめるよう企画している。
 木村実行委員長は、「小樽イコールがガラスの街と知られているが、実際、どんな作家がどんな商品があるのかを、小樽へ来て新たに発見してもらいたい。ガラスは、夏の透明感や爽やかさのイメージがあるが、冬ならではのガラスの作品もあり、両方を楽しんでもらいたい」と話した。
第6回小樽がらす市HP
関連記事
otaruglassmarket.jpg