高校演劇7校激突! 高文連後志支部演劇発表会


 北海道高等学校文化連盟第66回後志支部高等学校演劇発表大会が、10月5日(水)から7日(金)の日程で、小樽市民センター(色内2)マリンホールを会場に始まった。
 今年度は、潮陵・桜陽・商業・明峰・岩内・余市紅志・倶知安高校の7校が参加。全道大会への切符獲得に火花を散らし、猛稽古の成果を発表し合った。各学校の上演は、無料で一般公開している。
meiho.jpg
 トップバッターは、小樽明峰高校演劇部。部員の久保茉由夏さん(2年)が創作した、まとまりのないとある演劇部の話「もしもscript」を、4人で演じた。
 演劇部長を演じた水島大希部長(3年)は、「ここ1ヶ月、集中して練習した。場転や幕を閉めるタイミングを相談しきれなかった反省点もあったが、セリフを上手く繋げ一体感を出せた。お客さんに伝わったと思う」と話した。
kuchan.jpg 倶知安高校演劇部は、さらだたまこ原作「ダラシの実」に、同校演劇部が脚色し演じた。だらしない主人公の女子高生の前に、謎の科学者やゴミ人間、妖精が現れ、ストーリーが展開していく。1・2年生だけで力を合わせた。
 ゴミ人間役の白幡祐大君(1年)は、「緞帳が降りた途端、苦しかった練習をやってきて良かったと思った。他校の劇を観て、強くて力があると感じ、パンフレットからも実力が伝わる学校もある。それぞれの劇を観て、来年を考えたい」と話した。
syougyou.jpg 初日最後は、商業高校演劇部による顧問生徒共作「醜愕旅行」を4名で演じた。
 昨年に引き続き、演劇部顧問の経験を持つ溝口勲氏、俳優で演出家の甲斐大輔氏、俳優の小林なるみ氏、3名の審査員が、会場中央の席から厳しい審査の目を光らせていた。
 今後の日程は、6日(木)13:20~14:30潮陵、14:30~15:40岩内、15:40~16:50余市紅志、16:50~18:00桜陽、7日(金)桜陽高校で、結果発表・審査講評・表彰式を行なう。
 11月18日(金)から20日(日)まで、旭川市で全道大会が開催される。
 関連記事1 関連記事2