第2弾小樽に残した文豪の足跡 市立小樽文学館

 市立小樽文学館(色内1・亀井志乃館長)では、文豪転生シュミレーションゲーム「文豪とアルケミスト」(DMM GAMES)の5周年を記念し、タイアップ企画「第2弾小樽に残した文豪の足跡懐かしい人々」を、9月25日(日)まで開催している。

 

 2018(平成30)年10月の第1弾に続き、6月25日(土)から、小樽ゆかりの小林多喜二・石川啄木・志賀直哉・武者小路実篤・萩原朔太郎5体のキャラクターパネルを、DMM GAMESの協力で、等身大に印刷し展示。

 

 小林多喜二は赤いパーカーを着ていて、その胸には蟹工船を連想させるカニが描かれているなど、それぞれの文豪の生き様からキャラクターを生み出している。

 

 前回は、ゲームの中のバーを再現したが、今回は企画担当者の努力で、雰囲気ある館長室を再現した中に5体を展示。撮影スポットで、全国各地から文豪ファンが訪れている。

 

 文豪に関連した書籍や原稿・手紙などの貴重な資料や写真を紹介。中でも、小林多喜二が小樽を舞台に幼少期から下積み時代までを描いた長編小説「転形期の人々」の冒頭5枚の草稿も見ることができる。

 

 また、ゲームのコンセプトでもある文豪同士の繋がりや関係を重視し、第2弾は、文豪同士の繋がりをスポットを当て、小樽に縁のある文豪たちの人間関係を表した相関図を作成した。

 

 細かい調査を行い、伊藤整や小林多喜二・石川啄木を中心に、小樽にはこんな有名な文豪たちとの関わりを改めて知る良い機会となっている。

 

 石川啄木と親交のあった若山牧水と交流のあった小田観蛍、多喜二が愛読していた武者小路実篤は、小樽に住む初恋の人を訪ねていたり、多喜二が尊敬していた志賀直哉の短編小説「荒絹」には、多喜二自筆の署名が入っている。

 

 企画担当者は、「栄えていた小樽には海や山があり、文学も発展できる土壌があった。有名な文豪との関わりを知ってほしい」と話した。

 

 期間中、小林多喜二と石川啄木のオリジナルクリアファイルを発売。

 

 市立小樽文学館企画展「小樽に残した文豪の足跡2 懐かしい人々」
 9月25日(日)まで9:30〜17:00(最終入館16:30)
 休館日:9/19を除く月曜日・9/20(火)・21日(水)
 入館料:一般300円、高校生・市内在住70歳以上150円、中学生以下無料

 

 ◎小樽文学館企画展・特別展(外部)

 ◎関連記事