小樽の子どもたちの文科系の活動を発信する場を提供し、全道・全国・世界に輝くための、第一歩のきっかけ作りの場を創出することを目的に、6月28日(土)・29日(日)にウイングベイ小樽(築港11)ネイチャーチャンバーとヲタル座で、小樽みなとライオンズクラブ(田中広文会長)主催の小樽スクール文化フェスティバルが初開催される。
小樽市内の小・中・高等学校に在籍する学生およびグールプ、団体や個人を対象に、吹奏楽・音楽・ダンス・芸術・一芸など、各学校部活単位やグループでの参加者を募集。部門ごとに最優秀賞を選出し、賞品や賞状の授与を予定している。参加無料。
28日(土)は10:55からネイチャーチャンバーで開会式、11:00から吹奏楽演奏(菁園・桜町・朝里・銭函中)と音楽部(潮見台中)、13:30から書道・科学パフォーマンスなどを実施。14:00からはヲタル座で、高校生の軽音楽(バンド)演奏を開催。
29日(日)は10:30からネイチャーチャンバーで、潮陵高校のチアダンスやダンススクール生などのダンスコンテスト、12:00から1芸コンテスト、13:30から明峰高校書道パフォーマンスや科学パフォーマンス、14:00から吹奏楽演奏(潮陵・桜陽・未来創造・双葉高校)、東海大学の模範演奏。また、両日とも美術展示とその他芸術作品展示を予定。
伊藤嘉章実行委員長は、「以前、青年会議所でまちづくりの事業に携わりたいと温めた部分があり、ライオンズでは4年目となり、このような場を提供してもらい実現できる時が来た。天候に左右されず、小中高生が楽しめる場があればと計画。今後、拡大しつつ持続的にできれば」と期待を寄せている。