日本遺産ガイド研修会受講生 6/30まで募集

 小樽市日本遺産推進協議会主催の日本遺産ガイド研修が、6月30日(月)18:00~20:00に旧三井銀行小樽支店(色内1)で開催する。小樽観光に携わる人や観光ガイドを対象に、受講無料で先着50名まで受講生を募集している。

 

 事務局は小樽市産業港湾部観光振興室、運営は株式会社ホープ・ワン。

 2月に新たに認定された日本遺産「“北海道の心臓”と呼ばれたまち・小樽」のストーリーや、構成文化財等を活用した観光ガイドとしての必要な知識を習得し、すでに認定の日本遺産「北前船」や「炭鉄港」との関連を学ぶ研修会で、日本遺産の基礎知識と合わせ、伝えるべき日本遺産のストーリーのポイントを改めて習得する貴重な機会となっている。

 

 研修会の講師陣は、北前船研究活用ネットワーク・高野宏康代表(18:05~18:40)、炭鉱の記憶推進事業団・平野義文理事長(18:45~19:20)、小樽市総合博物館・石川直章館長(19:25~20:00)の3名。希望者は申込フォーム(外部)から。

 

 ◎「日本遺産ガイド研修」のご案内(外部)

 ◎関連記事