小樽未来創造高建設システム科が病院新棟工事を見学

 9月8日(月)、小樽未来創造高等学校(最上1・濱下昌也校長)建設システム科1年34名が、戸田建設株式会社の協力で、現在建設中の石橋病院(長橋3)新棟の工事現場見学を行った。


 同科では建設と土木の興味・関心に合わせた専門的な知識や技術を学び、主体的な進路選択を促すきめ細やかなガイダンスやカウンセリング、望ましい労働観・職業観を育成するインターシップや産業現場等における実習を実施している。

 (写真提供:小樽未来創造高等学校)

 

「建設業で夢と希望を叶える、建設業の未来のために」をテーマに企画された見学会で、工事の概要説明が行われた。その後、建設中の建物内部に入り、4階で進められていた型枠工事や鉄筋工事の作業状況を見学。

 

 参加した生徒は、「現場の人たちがとても明るく、高所作業をテキパキとこなしていてすごかった」、「女性でも働きやすそうな環境だと思った」といった感想が寄せられた。

 

 11日(木)は2年生22名を対象に行われる予定。

 

 ◎北海道小樽未来創造高等学校(外部)

 ◎関連記事