現在、小樽市内各所には、満開となったエゾヤマザクラが、淡いピンクの花びらを一斉に咲き誇っている。桜前線の市内到着とともに、ネットでしか見られぬ、小樽の桜情報をお届けする。
 5月11日(木)現在、小樽市内の桜は、エゾヤマザクラが満開を迎え、ソメイヨシノの満開時期に関心が集まっている。今週末には、ソメイヨシノも一斉に花開き、例年とは、一週間遅れでの満開時期を迎えそうだ。
 市街のソメイヨシノの”標本木”で有名な小樽警察署は満開を迎えているが、小樽公園、手宮公園、平磯公園などのソメイヨシノは、まだ満開には何日か日数が必要で、花よりも蕾が多い。
 手宮公園や緑化植物園のソメイヨシノは、この2年間、2~3分咲きのまま、葉桜に変わってしまう異変に見舞われていたが、今年の花芽の付き方は順調で、久しぶりに見事なお花見を楽しめそうだ。
 各公園もまだ、1~3分咲きだが、日中の気温の上昇とともに、一気に花を開く気配が見える。しかし、奥沢水源地の”夫婦桜”は、まだまだ満開には程遠い。
  エゾヤマザクラの満開が過ぎ、ソメイヨシノの満開を迎えると、市内の花々は一斉に花を開き、賑やかな花のシーズンがようやく到来する。
  今週末には、お花見に繰り出す市民も多いため、朝里地区の桜名所宏楽園では、係員が桜樹の下で野外バーベキューの準備に追われていた。
 5月11日(木)現在の、市内18ヶ所の桜情報を写真でご確認下さい。
| 望洋台東公園 | 花銀通り | 
| 平磯公園 | 花園橋 | 
| 宏楽園 | 小樽公園 | 
| 熊碓神社 | 小樽警察署 | 
| 熊碓川 | 緑化植物園 | 
| 天上寺 | 手宮公園 | 
| 小樽市教育委員会(旧東山中) | 旧堺小 | 
| 天神小 | 水天宮 | 
| 緑小 | 奥沢水源地 | 
| 撮影日時 5月11日(木)13:00~18:30 | |
























































 
	   
	   
	   
	  