書家・北村稲谷氏 小樽美術館の展示環境維持へ寄附

 臥龍社同人、北海道書道展審査会員、創玄書道会審査会員、小樽書遊会会長や小樽書道市展委員長を務める、市内在住の書家・北川稲谷氏は、市立小樽美術館(色内1・苫名真館長)の作品展示環境維持のための寄附を行い、贈呈式が、1月11日(水)10:30から市役所(花園2)で開かれた。

 

 作品展や個展も精力的に開催している書家の同氏は、活動する中で、高い所にもスムーズに展示できる電動式の高所作業台(1,207,470円・4月22日寄附)と、作品を借りるために環境を整え幅広い展覧会開催を実現するために加湿器・除湿器の設備(3,960,000円・12月16日寄附)を寄贈し、「他の美術館へ行くと、小樽の美術館のことが気がかりで、何とか役立ててほしいと自分で寄附した」と話した。

 

 贈呈式には市立小樽美術館協力会・宮井保郎会計理事らが出席し、北川氏から目録が手渡され、小樽市篤志者表彰規則により迫俊哉市長から表彰状と記念品が贈られた。

 

 迫市長は、「行政の手の届かない設備を寄贈していただき感謝している。一定の環境ではないと良い作品も展示できない。これで少しでも良い作品が展示できる」と、宮井会計理事は、「今回の寄附は、まさに美術館の命のようなもので、これまで湿度の関係で作品を飾ることができない時期もあったが、今後は企画展の幅も広がった」と感謝した。

 

 北川氏は1932(昭和7)年4月小樽に生まれ、小樽商業高校の書道部で宇野静山氏に出会い、1年生の時に応募した作品で全国1位の栄誉に輝き、書道の道に進んだ。漢字部門を主としてこの道73年。

 

 宇野氏の息子が臥龍社を引き継いでからも、毎月1度、作品を持ち寄り品評会に参加し、常日頃から、書のことが頭の中にあるという。

 

 80歳の傘寿の時と、4年早く84歳の時に米寿の記念展を、2021(令和3)年11月に89歳で卆寿記念展を開催するなど、人生の節目には同館で個展を開催し、多彩な作品を披露してファンを喜ばせている。

 

 「宇野さんも103歳まで生きたので、白寿展ができれば」と、今後の目標について話してくれた。

 

 ◎関連記事