小樽ジャーナル
この3月の年度末で、小樽市の人口は1ヵ月で、984人と大幅に減少し、148,667人...
市政・市議会 | 2002年4月10日
小樽市祝津地区の観光名所が次々とオープンし、春の観光へ全開となった。3月21日に「お...
イベント・観光 | 2002年4月6日
4月に入って、初日から快晴が続く小樽の街。気温も高めで5月中旬の陽気となって、穏やか...
四季・自然・天気 | 2002年4月3日
祝津・オタモイを巡る観光船の“祝津号”と“オタモイ号”が、今“お化粧直し”の真っ最中...
イベント・観光 | 2002年4月2日
祝津の“おたる水族館”の下にある“祝津マリンランド”が、4月7日(日)午前9:30か...
イベント・観光 | 2002年4月1日
快晴に恵まれた3月最後の日曜日。31日は異例の暖冬で、オープンが早まった市内の絶好の...
四季・自然・天気 | 2002年3月31日
春の観光シーズンを迎え、観光名所の小樽運河も連休で人出が多くなった。GWの前半の三連...
イベント・観光 | 2002年3月30日
小樽は銭湯の多い街としても知られているが、市内にある銭湯の灯がまたひとつ消えていった...
文化・歴史・芸術 | 2002年3月30日
“小樽ビブレ”の閉店が8月末に決まり、その後のテナント探しが行われていたが、なんとこ...
スポーツ・教育 | 2002年3月28日
3月の“桃の節句”の“おひなさま”商戦が終ったが、間髪を置かず、今度は5月の“端午の...
イベント・観光 | 2002年3月27日
小樽文化祭 日本舞踊と合唱で閉幕
第50回小樽ユネスコ協会英語祭
小樽水産高校長期乗船実習出発壮行式
小樽市
天気
観光
医療