小樽ジャーナル
広島・長崎に原子爆弾が投下され、一瞬にして多くの市民の犠牲を強いた被爆から60年。広...
文化・歴史・芸術 | 2005年8月9日
毎月1回小樽文学館で開かれている「製本教室」で製作された、可愛い手作り...
文化・歴史・芸術 | 2005年7月14日
小樽市能楽堂(花園5-2)の一般公開が、6月24日(金)から始まった。 一般公開初...
文化・歴史・芸術 | 2005年6月24日
作家・伊藤整の生誕100年を記念して、6月18日(土)・...
文化・歴史・芸術 | 2005年6月18日
◎「岡部昌生 シンクロニシティ展&シンクロ+シティ2005プロジェクト」学芸員レポー...
文化・歴史・芸術 | 2005年6月6日
動画1 動画2 動画3 祝津3丁目にある旧青山別邸(...
文化・歴史・芸術 | 2005年5月29日
小樽市能楽堂(花園5)の2005(平成17)年度一般公開が、6月24日~26日と7月...
文化・歴史・芸術 | 2005年5月28日
小樽の海産物卸商として巨万の富を築いた、遠藤又兵衛邸(富岡1)が、5月15日(日)か...
文化・歴史・芸術 | 2005年5月16日
小樽が生んだ文学者・伊藤整の生誕100年を記念して、特別展「伊藤整展」と特別展記念講...
...
文化・歴史・芸術 | 2005年4月6日
小樽市
天気
観光
医療