小樽ジャーナル
日本海に囲まれた海の街小樽は、海産物が豊富なことで知られ、それぞれの時期には、旬の水...
四季・自然・天気 | 2006年4月15日
小樽市内の魚市場には、春を呼ぶサクラマスが並び始めている。サクラマスは、桜が咲く頃に...
四季・自然・天気 | 2006年4月11日
小樽公園運動場(花園5・花園グラウンド)で、4月9日(日)9:00から、約100名の...
四季・自然・天気 | 2006年4月9日
桜の開花予想が5日(水)に発表され、春に向かっていた小樽市街の4...
四季・自然・天気 | 2006年4月6日
自然生態観察公園として知られている長橋なえぼ公園(幸1)では、残雪の隙間の雪解け水の...
四季・自然・天気 | 2006年4月5日
春の訪れとともに、残雪から解け出した雪解け水を集めて落下する“...
四季・自然・天気 | 2006年4月4日
4月1・2日が土日の週末となり、実質的な新年度の仕事始めとなった4...
四季・自然・天気 | 2006年4月3日
陽春4月の幕開けとなった1日(土)の小樽市内は、昨日までの荒天から...
イベント・観光 | 2006年4月1日
穏やかな日が続いていた小樽市内では、19日(日)の夜から、低気圧が発...
四季・自然・天気 | 2006年3月20日
3月3日の桃の節句にちなんで雛人形を展示している小樽市博物館(色内2)で、2月26日...
四季・自然・天気 | 2006年2月26日
小樽市
天気
観光
医療