6月21日~10月18日の金曜日13:30~15:30に、地域の介護予防活動リーダーとなるための、介護予防サポーター養成講座を下記の内容で開講。会場は、総合福祉センター(富岡1-5-10)、全10回、特別回として、現在開催中の介護教室を1日見学する。受講無料。受講後は、市内の地域版介護予防教室で活動する。定員30名。申込は6月3日(月)~20日(木)に介護保険課へ。定員になり次第締切。問合せ 32-4111 内線313 介護保険課。
| 
 第1回 6月21日  | 
 「介護予防について知ろう!」サポーターの活動・教室紹介  | 
| 
 第2回 7月5日  | 
 「健康づくりのための運動を体験しよう!①」  | 
| 
 第3回 7月19日  | 
 「口腔ケアを体験しよう!」「認知症について知ろう」  | 
| 
 第4回 8月2日  | 
 「低栄養予防についてを知ろう」「一般救急講習」  | 
| 
 第5回 8月23日  | 
 「レクリエーションを楽しもう!」  | 
| 
 第6回 9月6日  | 
 参加者交流会~自主活動に向けて~  | 
| 
 第7回 9月27日  | 
 「音楽レクリエーションを楽しもう!」  | 
| 
 第8回 10月4日  | 
 「健康づくりのための運動を体験しよう!②」  | 
| 
 第9回 10月18日  | 
 修了式 参加者交流会~これからの活動に向けて~  | 
| 
 特別回  | 
 現在開催中の介護教室を1日見学  | 



	  
	  
	  
	  