小樽ジャーナル
◎関連記事 ...
社会・経済 | 2008年7月8日
ミツウマ(奥沢4)と木保商事(奥沢3)の2社は、8日(火)11:30、札幌の作業所「...
「海への感謝と、郷土小樽の発展を全市民あげて祈念する」をテーマに開かれる「第42回お...
イベント・観光 | 2008年7月8日
『公立病院改革セミナー』~北海道の地域医療-再編・集約・ネットワークの構築へ~が、8...
市政・市議会 | 2008年7月7日
「学校規模・配置の適正化にかかわる地域懇談会」が、7月7日(月)から始まった。 こ...
かつては北海道随一の料亭として知られ、100有余年の歴史を誇る「おたる海陽亭」(住吉...
イベント・観光 | 2008年7月7日
小樽築港ベイエリア活用促進実行委員会(鎌田力実行委員長)は、7月19日(金)・20日...
7月7日(月)深夜0:53、小樽の観光名所・メルヘン交差点の側にある「アトリエあかり...
日曜日は、手足を大きく振って「歩こう歩こう」。築港臨海公園を目指して歩こう。絶好のウ...
未分類 | 2008年7月6日
総務大臣・外務大臣や自民党幹事長などを歴任した麻生太郎衆議院議員(67)が、小樽市民...
市政・市議会 | 2008年7月5日
小樽文化祭 日本舞踊と合唱で閉幕
第50回小樽ユネスコ協会英語祭
小樽水産高校長期乗船実習出発壮行式
小樽市
天気
観光
医療