小樽ジャーナル
約1,000人の観客で満席となった小樽市民会館大ホール(花園5)の舞...
イベント・観光 | 2005年12月4日
運河プラザ(色内2)の壁が、12月4日(日)16:00から、約4,0...
ポッキリと折れたビッグツリーが復活した。周りには、足場...
冬型の気圧配置となった師走の3日(土)、小樽市内には雪が...
四季・自然・天気 | 2005年12月3日
峯山冨美さんが呼びかけ人の代表となって、小樽の街並みを考えるシンポジウム実行委員会主...
文化・歴史・芸術 | 2005年12月3日
小樽市朝里川温泉の「創造硝子工房Studio J-45」(馬場雅巳代...
社会・経済 | 2005年12月3日
小樽都通り商店街(稲穂2)の中心部に空き店舗となっていた、石蔵付きの洋館の由緒ある歴...
小樽まち育て運営協議会(松本康一郎会長)が、就業支援センター「ジョブポートおたる」(...
社会・経済 | 2005年12月2日
ぺったんぺったんと、相愛保育所(長橋1)の約80人の子供...
未分類 | 2005年12月2日
小樽市内築港のウィングベイ小樽で点灯していた21mのビ...
イベント・観光 | 2005年12月2日
アイアンホース号と桜の共演 小樽市総合博物館
車の楽しさを体験!小樽自動車学校コラボイベント
360匹の鯉のぼりが大漁旗ととも勝納川に出現!
小樽市
天気
観光
医療