小樽ジャーナル
マイカル本社(大阪市)の破たんで、旧北海道マイカルは社名を公募し、今年1月1日付で“...
社会・経済 | 2002年5月22日
市の花に指定されている“つつじ”が例年より早く、20日前後に市内のあちこちで満開とな...
四季・自然・天気 | 2002年5月22日
...
文化・歴史・芸術 | 2002年5月21日
北海道の鉄道発祥の地として知られる、旧手宮線の鉄道施設を展示する小樽市交通記念館(手...
イベント・観光 | 2002年5月18日
生徒数の減少で、3月31日で閉校した石山中学校(市内石山4-1)の円形校舎が、生徒が...
スポーツ・教育 | 2002年5月14日
今年の早い雪解けの暖かい春の陽気に誘われて、小樽観光名所の一つ堺町通りに、なんと“熊...
イベント・観光 | 2002年5月12日
JR小樽駅前の第3ビルにある「小樽国際ホテル」が共益費の支払いが滞り、電気の送電が止...
社会・経済 | 2002年5月10日
日帰りの天然温泉施設として知られ、手宮にある“湯の花”が建設中の朝里店が、いよいよ最...
イベント・観光 | 2002年5月10日
小樽市築港にあるマイカル小樽の小樽サティの大看板が取り替えの作業中だ。一大ショッピン...
朝里川温泉に平成13年9月から建設中だった、旅亭“蔵群”(くらむれ)が4月に完成、5...
イベント・観光 | 2002年5月9日
小樽文化祭 日本舞踊と合唱で閉幕
第50回小樽ユネスコ協会英語祭
小樽水産高校長期乗船実習出発壮行式
小樽市
天気
観光
医療