小樽ジャーナル
...
文化・歴史・芸術 | 2005年2月7日
小樽出身の4人の二期会会員が競演する、2005年小樽国際音楽祭が、3月6日(日)14...
文化・歴史・芸術 | 2005年1月25日
小樽市の芸術・文化の向上に努めた、功労者や団体を表彰する、小樽文化賞の表彰が決定した...
日専連小樽が実施していた「第13回おたる児童版画コンクール」の特別賞が決まった。 ...
文化・歴史・芸術 | 2005年1月19日
文化・歴史・芸術 | 2005年1月14日
北海道庁によって運営されている、北海道情報のポータルサイト「北海道人」は、現在、「北...
文化・歴史・芸術 | 2004年12月27日
作家・小林多喜二の生誕100年記念として、シンポジウムの開催や多喜二関連の出版に力...
文化・歴史・芸術 | 2004年12月20日
2003年5月に、世界最高峰のエベレスト(8,848m)の登頂に70歳で成功し、世...
文化・歴史・芸術 | 2004年12月12日
朝里川温泉1丁目にある北海道ワイン(株)では、今年収穫したナイヤガラ種ぶどうから醸造...
文化・歴史・芸術 | 2004年12月2日
小樽にゆかりの深い画家大月源二の生誕100年を記念した「大月源二展」が、市立美術館...
文化・歴史・芸術 | 2004年12月1日
小樽市
天気
観光
医療