小樽ジャーナル
和菓子づくりを体験する市総合博物館(手宮1)の講座「親子でチャレンジ・和菓子づくり」が、...
文化・歴史・芸術 | 2009年1月12日
1988(昭和63)年4月2日から1989(平成元年)年4月1日までに生まれた小樽市の新...
四季・自然・天気 | 2009年1月11日
発達した低気圧の影響で、1月10日(土)は断続的に降雪が...
約500人の消防職員・消防団員が総出で市内中心街をパレードする「消防出初式」が、1月...
市政・市議会 | 2009年1月11日
例年、年1回の雪解け時期にだけ現れる"幻の手宮滝"が、真冬の1月に出現した。水の流れ...
四季・自然・天気 | 2009年1月10日
小樽市総合博物館(手宮1)の学芸員リレー講座「蒸気機関の歴史と科学」が、1月10日(...
文化・歴史・芸術 | 2009年1月10日
1月9日(金)13:40、気温3℃、水温5℃。強風が吹きつけ"凍れる(しばれる)"厳寒の...
市政・市議会 | 2009年1月9日
北海道の抽象画の先駆者を紹介する市立小樽美術館(色内1)の企画展「北海道 抽象画のパ...
文化・歴史・芸術 | 2009年1月9日
「第11回小樽雪あかりの路」(2/6~15)の開催まで1ヶ月を切ったが、市内の積雪が...
イベント・観光 | 2009年1月9日
日本銀行札幌支店は、9日(金)、後志地区の金融経済概況を発表した。 同概況では、後...
社会・経済 | 2009年1月9日
2025マリンフェスタインオタル
小樽自動車学校サマーフェスティバル
第111回小樽商科大学対北海道大学総合定期戦対面式
小樽市
天気
観光
医療