小樽ジャーナル
12月15日(木)から全国一斉に始まった年賀ハガキの受け付け。小樽郵...
社会・経済 | 2005年12月15日
約14億円という多額な費用をかけて、小樽市が1998(平成10)年に完成させたスキー...
市政・市議会 | 2005年12月14日
札幌管区気象台は、12月14日08:55に「大雪と風雪に関する石狩・空知・後志地方気...
四季・自然・天気 | 2005年12月14日
600ページに上る自身が生きた記録の「自分史」や、500ページを超す「新高島町史・改...
社会・経済 | 2005年12月14日
姉歯建築士による耐震構造計算書の偽造事件が、大問題となっている中、この偽装構造計算書...
社会・経済 | 2005年12月13日
小樽公園の市民会館と市公会堂を左手に見て緑町へと下る、「紅葉橋の坂」(緑1)のロード...
未分類 | 2005年12月13日
国立大学法人小樽商科大学(緑3・秋山義昭学長)の次期学長選考を巡る決選投票が、12月...
スポーツ・教育 | 2005年12月13日
「風雪・波浪・なだれ注意報」が継続されていた、12月...
四季・自然・天気 | 2005年12月13日
大荒れの天候で、市内にドカ雪をもたらした低気圧が去った12月12日(...
四季・自然・天気 | 2005年12月12日
社会問題となっている構造計算書偽造の事件に伴い、小樽市内の建築設計関係団体が協力して...
社会・経済 | 2005年12月12日
アイアンホース号と桜の共演 小樽市総合博物館
車の楽しさを体験!小樽自動車学校コラボイベント
360匹の鯉のぼりが大漁旗ととも勝納川に出現!
小樽市
天気
観光
医療