小樽ジャーナル
クリスマスイルミネーションが輝く蒸気機関車「SLクリスマス in 小樽」が、12月...
イベント・観光 | 2009年12月11日
◎さきがけonTheWeb ◎「蟹工船」日本丸から、21世紀の小林多喜二への手紙。...
文化・歴史・芸術 | 2009年12月11日
小樽の海の向こうに、雪を被った北海道の代表的な山々が顔を覗かせる一大パノラマ景観が広...
四季・自然・天気 | 2009年12月10日
国の重要文化財で、小樽市総合博物館(手宮1)に現存する、国内最古の「機関車庫3号」の...
文化・歴史・芸術 | 2009年12月10日
市指定歴史的建造物の岡川薬局(若松1)の再活用事業が12月1日(火)からスタートした...
社会・経済 | 2009年12月10日
小樽クリスマス・シンボル実行委員会(赤間元実行委員長)は、12月11日(金)から12...
イベント・観光 | 2009年12月10日
小樽市・病院局・教育委員会の3者は、12月18日(金)18:30~20:00、量徳小...
市政・市議会 | 2009年12月9日
12月9日(水)、韓国の水産高校生36人が、小樽水産高校(若松町9・齋藤隆校長)を訪...
スポーツ・教育 | 2009年12月9日
小樽運河浅草橋街園向かいの小樽出抜小路(色内1)にある「ニッカバーリタ」は、クリスマ...
イベント・観光 | 2009年12月9日
小樽カントリー倶楽部(銭函3・高田義人理事長)は、菅原春雄前理事長と竹内恒之元常務理...
注目記事 | 2009年12月8日
Yummy市最終日 グルメや灯篭賑わう
旧日本郵船小樽支店で金唐革紙体験
第19回小樽クラシックカー博覧会
小樽市
天気
観光
医療