小樽ジャーナル
大正天皇が宿泊し、昭和天皇夫妻の宿泊所としても利用されたことで知られる、和光荘(潮見...
文化・歴史・芸術 | 2004年10月14日
小樽商工会議所の議員改選に伴う1号議員選挙は、立候補届出数が、議員定数の41名と同数...
社会・経済 | 2004年10月13日
...
イベント・観光 | 2004年10月11日
小樽市博物館(色内2-1-20)で、10月10日9:30から、一日だけのキノコ鑑定会...
イベント・観光 | 2004年10月10日
小樽市では、台風18号に対応するため、9月8日に設置した小樽市災害対策本部を、10月...
四季・自然・天気 | 2004年10月9日
小樽人から圧倒的な人気を得ていた“伝説”のらーめん店『一番』が、先代の直伝で味を引...
未分類 | 2004年10月9日
台風18号による市の被害額は、2億4,459万円にも及び、市では10月5日に災害復旧...
社会・経済 | 2004年10月8日
積丹半島を巡る一般国道229号の積丹町の神岬(こうざき)トンネルが完成し、10月12...
テロ対策のための港湾保安を強化する改正SOLAS条約で、7月1日から、市民や釣客が閉...
●小樽では初めての『コミュニティ・ビジネス起業家講座』in小樽開催のお知らせです。ぜひ...
社会・経済 | 2004年10月7日
アイアンホース号と桜の共演 小樽市総合博物館
車の楽しさを体験!小樽自動車学校コラボイベント
360匹の鯉のぼりが大漁旗ととも勝納川に出現!
小樽市
天気
観光
医療