小樽ジャーナル
今年で創立120年周年を迎える小樽佛教会(石上源應会長)は、このほど広報誌『あ』第1...
文化・歴史・芸術 | 2004年3月18日
北の魚類や海獣類が300種約20,000点も展示されている、おたる水族館(祝津3丁目...
イベント・観光 | 2004年3月18日
小樽市博物館(土屋周三館長)は、4月1日からの月がわり展示で、「卒業と入学の春ー白石...
文化・歴史・芸術 | 2004年3月17日
昨年11月に完成した、JR南小樽駅の陸橋下の大きな白い...
社会・経済 | 2004年3月16日
沖山@アフガニスタンに平和を小樽市民フォーラムです。 イラク攻撃一周年の3月20日...
イベント・観光 | 2004年3月15日
市内の中心商店街の一角に、14店から成る“おたる屋台村・レンガ横丁”の7月オープンを...
市内の観光名所などに設置されている観光俳句ポストの「秋・冬の部」の選考結果が、3月1...
文化・歴史・芸術 | 2004年3月13日
小樽をPRし、テレビや映画の撮影誘致につなげようと、小樽FC(フィルムコミィション)...
文化・歴史・芸術 | 2004年3月12日
家庭ごみの有料化について審議していた小樽市廃棄物減量等推進審議会(渡辺和夫会長)は、...
社会・経済 | 2004年3月12日
3月16日(火)まで、小樽市博物館で開かれている「みんなで調べよう豊倉の昆虫展」には...
スポーツ・教育 | 2004年3月12日
アイアンホース号と桜の共演 小樽市総合博物館
車の楽しさを体験!小樽自動車学校コラボイベント
360匹の鯉のぼりが大漁旗ととも勝納川に出現!
小樽市
天気
観光
医療