小樽ジャーナル
22年間の思いを込めた「義経号」と「しづか号」との再会ランデブーが、9月1日小樽交通...
イベント・観光 | 2002年8月30日
8月29日道運輸局は、小樽市内のタクシー会社5社が、4月に申請していた運賃の値下げを...
社会・経済 | 2002年8月30日
市内の中心商店街の1つである「都通り商店街」のアーケード改修工事が始まった。 この...
社会・経済 | 2002年8月29日
雑草で埋まる鉄道廃線をキャンパスの写真展“小樽鉄路写真展2002”が、8月26日(月...
イベント・観光 | 2002年8月26日
イカ釣り漁船の電飾の灯で会場を照らす、手宮の“いか電まつり”が、24日(土)と25日...
イベント・観光 | 2002年8月24日
小樽の商業・物流・金融のかなめの役割を担っていた重要拠点が、秋風とともに次々と退場し...
社会・経済 | 2002年8月24日
おたる水族館(祝津3)の300トンの水槽で泳ぐネズミイルカが、飼育日数の世界記録を更...
イベント・観光 | 2002年8月23日
商都小樽のシンボル的存在であった日銀小樽支店(色内1-11)の建物が、市の文化財に指...
文化・歴史・芸術 | 2002年8月21日
“北のウォール街”の拠点として活動した旧三井銀行の建物にある三井住友銀行小樽支店(色...
小樽仏教会主催の第3回おぼん万灯会が、19日(月)16:30より、運河公園(色内3)...
イベント・観光 | 2002年8月19日
小樽自動車学校サマーフェスティバル
第111回小樽商科大学対北海道大学総合定期戦対面式
2025年7月5日小樽七夕祭り
小樽市
天気
観光
医療