小樽ジャーナル
2001年に創立90周年を迎えた小樽商科大学の高商時代の多彩な人物群像と、数々のエピ...
文化・歴史・芸術 | 2002年4月23日
新日本海フェリーの小樽−新潟航路に5日から投入された、バリアフリーの新造船“新らいら...
イベント・観光 | 2002年4月21日
小樽の高島漁港の高島1-8-16にある、海鱗丸ビール株式会社(フィッシャーマンズハー...
社会・経済 | 2002年4月20日
かつては北海道随一の料亭として知られ、1896年(明治29年)に建てられた、本格的な...
イベント・観光 | 2002年4月19日
4月20日(土)に夏期運行予定の小樽天狗山ロープウェイが、4月18日(木)午後2時よ...
イベント・観光 | 2002年4月18日
駅前中央通りから寿司屋通りまでの500メートルが昨年整備された。日本で3番目の鉄道、...
イベント・観光 | 2002年4月17日
暖かい陽気でゴルフシーズンが、例年より早く始まり、半年ぶりのグリーンの感触を楽しむゴ...
スポーツ・教育 | 2002年4月14日
暖かい陽気に水もぬるみ、市内の釣りの“太公望”たちが港内や海岸に繰り出し、賑わいを見...
四季・自然・天気 | 2002年4月13日
本サイトが3月にアップした小樽発のホームページ検索サイト“OtaHOO!”が好調で、...
注目記事 | 2002年4月12日
ロシアの密漁ガニの輸入防止のために、水産庁が行った規制の影響で、小樽港に入港する船が...
イベント・観光 | 2002年4月12日
アイアンホース号と桜の共演 小樽市総合博物館
車の楽しさを体験!小樽自動車学校コラボイベント
360匹の鯉のぼりが大漁旗ととも勝納川に出現!
小樽市
天気
観光
医療