小樽ジャーナル
北海道で最初に建設された幌内鉄道の起点・旧国鉄手宮線跡地の活用策を探る懇話会が、2月...
文化・歴史・芸術 | 2008年2月26日
当時の特高警察の拷問で29歳の若さで亡くなった、小樽出身のプロレタリア作家・小林多喜二の...
文化・歴史・芸術 | 2008年2月20日
1年で一番寒い真冬日が続く季節を迎え、観光名所の堺町通りに設置されてい...
文化・歴史・芸術 | 2008年2月11日
榎本武揚没後100年記念事業小樽実行委員会(三山雄弘実行委員長)は、このほど、ポスタ...
イベント・観光 | 2008年2月8日
小樽が生んだプロレタリア作家・小林多喜二を偲ぶ「多喜二祭」が、2月20日(水)の命日...
文化・歴史・芸術 | 2008年2月4日
「ぼくはしょうぼうのぶん公 火さいはっせい しゅつどうだ」。軽快なピアノのリズムとともに...
文化・歴史・芸術 | 2008年2月3日
明治期小樽の街角散歩はいかが?小樽市総合博物館(手宮1・土屋周三館長)所蔵の写真や地...
文化・歴史・芸術 | 2008年2月2日
「平成19年度小樽文化賞」(小樽市文化団体協議会)の文化貢献賞2名・1団体の受賞者が...
文化・歴史・芸術 | 2008年1月30日
「第10回小樽雪あかりの路」(2/8~17)に併せ、2月10日(日)18:30~19...
文化・歴史・芸術 | 2008年1月29日
市立小樽美術館(色内1)の企画展 「家族を描く・暮らしを描く」が、26日(土)から始...
文化・歴史・芸術 | 2008年1月26日
小樽市
天気
観光
医療