小樽ジャーナル
小樽市交通記念館で、蒸気機関車「義経号」と「しづか号」が、22年ぶりの再会ランデブー...
イベント・観光 | 2002年8月31日
小樽市花園公園入口にある市公会堂裏手にある“小樽市能楽堂”(花園5)が、8月30・3...
22年間の思いを込めた「義経号」と「しづか号」との再会ランデブーが、9月1日小樽交通...
イベント・観光 | 2002年8月30日
雑草で埋まる鉄道廃線をキャンパスの写真展“小樽鉄路写真展2002”が、8月26日(月...
イベント・観光 | 2002年8月26日
商都小樽のシンボル的存在であった日銀小樽支店(色内1-11)の建物が、市の文化財に指...
文化・歴史・芸術 | 2002年8月21日
“北のウォール街”の拠点として活動した旧三井銀行の建物にある三井住友銀行小樽支店(色...
小樽仏教会主催の第3回おぼん万灯会が、19日(月)16:30より、運河公園(色内3)...
イベント・観光 | 2002年8月19日
夏らしい陽射しもないまま、あいにくの天気が続く小樽だが、鬱陶しい陽気を吹き飛ばすよう...
文化・歴史・芸術 | 2002年8月11日
水天宮の参道の階段下にある「小樽聖公会」(東雲10-5)で、外装のペンキの塗り直し作...
文化・歴史・芸術 | 2002年8月2日
生徒数の減少で、今年3月に閉校した旧東山中(花園5-10)に、小樽市の教育委員会と教...
スポーツ・教育 | 2002年7月31日
小樽市
天気
観光
医療