小樽ジャーナル
「手宮西小学校創立百周年実行委員会」が、10月1日(水)に発足した。19:00から同...
スポーツ・教育 | 2008年10月2日
9月9日(火)から開会していた小樽市議会第3回定例会は、10月2日(木)13:00か...
市政・市議会 | 2008年10月2日
道内最大級のビッグツリーが、今年は例年より1週間早くウイングベイ小樽(築港)にお目見...
イベント・観光 | 2008年10月2日
九州熊本で500年の歴史を持つ米の蒸留酒を飲み放題の「球磨焼酎の夕べ」が、10月22...
小樽市は、近代化遺産の日(10月20日)に、市総合博物館(手宮1)にある国の重要文化...
文化・歴史・芸術 | 2008年10月1日
塩谷村が小樽市と合併してから、今年で50年を迎え、市立塩谷中学校(塩谷2)は、合併を...
イベント・観光 | 2008年10月1日
小樽の街に“文化の秋”がやってきた。10月1日(水)、「第59回小樽市文化祭」がスタート...
1928(昭和3)年にラジオ体操が制定されてから、今年で80周年。小樽ラジオ体操連盟...
スポーツ・教育 | 2008年10月1日
小樽市内のスーパーの売り場から、バナナが姿を消している。これは、朝バナナにダイエット...
社会・経済 | 2008年10月1日
財政難の小樽市は、JR南小樽駅から入船町へ下る坂の途中にある旧商工会館敷地(住吉町6...
市政・市議会 | 2008年10月1日
小樽文化祭 日本舞踊と合唱で閉幕
第50回小樽ユネスコ協会英語祭
小樽水産高校長期乗船実習出発壮行式
小樽市
天気
観光
医療