小樽ジャーナル
小樽商科大学(緑3・秋山義昭学長)は、商大グッズ(日本酒・酒饅頭)の商品発表会を、3...
社会・経済 | 2006年3月7日
陽春の快晴が穏やかに広がる3月7日(火)、道内公立高の2006(平成18)年度一般入...
陽春3月は卒業の季節。市内小中学校でも新たな旅立ちの行事「卒業式」が一斉に行われる。...
スポーツ・教育 | 2006年3月6日
開会中の小樽市議会第1回定例会は、3月6日(月)13:00に本会議を開き、平成会と民主市...
市政・市議会 | 2006年3月6日
65歳以上の高齢者が支払う小樽市の介護保険料基準額(月額)が、来年度から9.14%上...
未分類 | 2006年3月6日
「小樽市室内水泳プールの存続を求める会」(小田原温子会長)は、3月6日(月)、小樽市...
小樽市立稲穂小学校(富岡1・原民明校長)の生徒たちが、7年に渉って収集したリングプル...
スポーツ・教育 | 2006年3月5日
毎年恒例となっている「博物館ゼミナール 小樽学」が、3月5日(日)10:30から、小...
文化・歴史・芸術 | 2006年3月5日
後志児童文学の会(続橋利雄会長)の最後の、「北の虹」作文・詩受賞者表彰式が、3月5日...
2月27日(月)から3月23日(木)までの25日間の会期で開かれている小樽市議会第1回定...
市政・市議会 | 2006年3月3日
YOI-TARU味覚祭 inサンモール一番街
小樽市立高等看護学院 1年生30人決意の戴帽式
小樽文化祭 日本舞踊と合唱で閉幕
小樽市
天気
観光
医療