小樽ジャーナル
現在、市内の法人タクシーは初乗り530円で、個人タクシーでは480円もあるが、それよ...
社会・経済 | 2002年4月12日
先月15日に解役となった、小樽海上保安部の巡視艇「やぐるま」(40トン)の後任として...
イベント・観光 | 2002年4月11日
この3月の年度末で、小樽市の人口は1ヵ月で、984人と大幅に減少し、148,667人...
市政・市議会 | 2002年4月10日
小樽市祝津地区の観光名所が次々とオープンし、春の観光へ全開となった。3月21日に「お...
イベント・観光 | 2002年4月6日
4月に入って、初日から快晴が続く小樽の街。気温も高めで5月中旬の陽気となって、穏やか...
四季・自然・天気 | 2002年4月3日
祝津・オタモイを巡る観光船の“祝津号”と“オタモイ号”が、今“お化粧直し”の真っ最中...
イベント・観光 | 2002年4月2日
祝津の“おたる水族館”の下にある“祝津マリンランド”が、4月7日(日)午前9:30か...
イベント・観光 | 2002年4月1日
快晴に恵まれた3月最後の日曜日。31日は異例の暖冬で、オープンが早まった市内の絶好の...
四季・自然・天気 | 2002年3月31日
春の観光シーズンを迎え、観光名所の小樽運河も連休で人出が多くなった。GWの前半の三連...
イベント・観光 | 2002年3月30日
小樽は銭湯の多い街としても知られているが、市内にある銭湯の灯がまたひとつ消えていった...
文化・歴史・芸術 | 2002年3月30日
アイアンホース号と桜の共演 小樽市総合博物館
車の楽しさを体験!小樽自動車学校コラボイベント
360匹の鯉のぼりが大漁旗ととも勝納川に出現!
小樽市
天気
観光
医療