小樽ジャーナル
小樽市(迫俊哉市長)は、4月2日(土)に、市内4,949〜4,965例目(道内227,...
市政・市議会 | 2022年4月3日
4月に入り小樽市内でも雪解けが進み、春の便りが聞こえる今日この頃、3日(日)は朝から快...
四季・自然・天気 | 2022年4月3日
北海道サンショウウオ保全プロジェクト(高橋匠美代表)では、サンショウウオについてもっと...
イベント・観光 | 2022年4月3日
小樽市(迫俊哉市長)は、4月1日(金)に、市内4,923〜4,948例目(道内225,...
市政・市議会 | 2022年4月2日
交通安全指導員の任期が3月31日(木)を以って満了となり、小樽市(迫俊哉市長)では、4...
ボランティア | 2022年4月2日
小樽市(迫俊哉市長)は、3月31日(木)に、市内4,890〜4,922例目(道内223...
市政・市議会 | 2022年4月1日
4月1日(金)15:00から、小樽商工会議所(山本秀明会頭)主催の2022(令和4)年...
小樽ホタテブランド化推進プロジェクト実行委員会(久末智章実行委員長)は、サントリー酒類...
イベント・観光 | 2022年4月1日
小樽市(迫俊哉市長)は、3月30日(水)に、市内4,869〜4,889例目(道内220...
市政・市議会 | 2022年3月31日
小樽市(迫俊哉市長)は、3月31日(木)11:00から市役所(花園2)3階第...
見る聞くふれる消防体験 小樽で消防フェア
第26回おぼん万灯会 いのちの繋がり大切に
小樽自動運転EVバス実証運行開始
小樽市
天気
観光
医療