小樽ジャーナル
小樽の水がめ、奥沢水源地の水を詰めたペットボトル「小樽の水」が、市の水道局で完成し...
社会・経済 | 2004年9月28日
台風18号で屋根と塔屋を吹き飛ばされた、祝津の「鰊御殿」の修復費用は、約7,000...
イベント・観光 | 2004年9月28日
10月1日から市の救急車が1台増車し、塩谷出張所に配置され、これまでの4台から5台へ...
市政・市議会 | 2004年9月28日
小樽港でしか見られない、港の防波堤の基礎部分とする巨大なコンクリート製の箱・ケーソン...
イベント・観光 | 2004年9月26日
秋たけなわの中、小樽市博物館(色内2)では、10月10日(日)9:30~17:00に...
昨年行われた、小樽市にある日和山灯台の夜間一般公開に続き、今年は、石狩市の石狩灯台で...
9月25日(土)午前、小樽市内に甲高い汽笛の音が響き渡った。秋の後志路を駆け抜けるS...
イベント・観光 | 2004年9月25日
岩手県久慈市が、市制50周年記念で企画した、「久慈ぱしふぃっくびいなすクルーズ」が、...
9月21日に市の建設部が概算でまとめた、台風18号による市施設の被害額は約1億5千万...
社会・経済 | 2004年9月22日
強烈な風を伴い、市内で猛威を振るった台風18号の被害状況報告が、9月22日にまとまっ...
四季・自然・天気 | 2004年9月22日
アイアンホース号と桜の共演 小樽市総合博物館
車の楽しさを体験!小樽自動車学校コラボイベント
360匹の鯉のぼりが大漁旗ととも勝納川に出現!
小樽市
天気
観光
医療