2004年11月
- 小樽港マリーナの船艇を飾るイルミネーション点灯! (2004/11/30)
- 小樽市長、中国から帰樽!30日(火)定例市長会見! (2004/11/30)
- まさか!びっくり仰天!市関連のHPで高校生Hビデオ販売?! (2004/11/29)
- 低気圧が発達!荒れた週末(27・28日)! (2004/11/28)
- X'masへカウントダウン!アドベントカレンダー登場! (2004/11/28)
- 香港人の注目の的!“小樽フェア”現地リポート《第2報》! (2004/11/27)
- 香港“小樽フェア”が大人気!初日4,000人の人出! (2004/11/25)
- “鱗友朝市”が再起の上棟式!12/15新市場オープン! (2004/11/25)
- 『第1回イルミネーションコンテスト IN 小樽港マリーナ』! (2004/11/25)
- ウイングベイ小樽・27日から無料送迎バス運行! (2004/11/24)
- 富岡教会の「雪あかりの結婚式」!挙式のカップル募集中! (2004/11/23)
- 市民に迫る値上げ旋風!市の42施設の使用料全面改定へ! (2004/11/23)
- 小学4校を廃校へ!小学校の統廃合が具体化! (2004/11/21)
- ビックツリーが点灯!きらめく無数の電飾!
(2004/11/21)
- 季刊『前夜』創刊記念ブックトーク in 小樽! (2004/11/20)
- 19・20日ガンガン屋台開催!ガンガンメニューが人気! (2004/11/20)
- “そば落”17年ぶりの復活!籔半「そばと落語の会」! (2004/11/17)
- 「まちの語りべ第一夜 色内・運河周辺」開催! (2004/11/17)
- 暖秋一変、真冬の寒気到来! (2004/11/16)
- 野菜類が大幅値上り!「生活必需品の価格調査」 (2004/11/16)
- 小樽など後志北部に「暴風・波浪警報」! (2004/11/15)
- 小樽ロケふんだんに!裕次郎描く「弟」17日(水)からTV放映! (2004/11/13)
- 韓国貨物船が防波堤に衝突!6名死亡、1名行方不明! (2004/11/13)
- 旧板谷邸解体「母屋は修復して再利用」! (2004/11/12)
- 観光道路・施設も冬ごもり! (2004/11/12)
- 珍しい日銀の1桁番号券!「金融資料館」で展示! (2004/11/12)
- 釣客に暖かい日差し!“樽前ハゼ”釣れる! (2004/11/10)
- 高気圧で“小春日和”!日中は15.2℃! (2004/11/10)
- 黄色に染まる住吉神社!青空に映えるギンナン! (2004/11/09)
- 樹木も越冬体制に!雪囲い作業進む市内! (2004/11/09)
- 小樽青年会議所(JC)新役員決まる! (2004/11/09)
- 小樽職人の会に国土交通大臣賞! (2004/11/07)
- 倒木の無料配布に市民殺到!あっという間に700本が消えた! (2004/11/04)
- 新撰組永倉新八に興味津々!博物館特別展! (2004/11/03)
- 文学館大古本市!約2,500冊を本好きが物色! (2004/11/03)
- 文化の日・博物館特別展示『永倉新八とその時代』! (2004/11/01)
- 11/18解禁!樽入りボジョレー・ヌーヴォーを楽しむ! (2004/11/01)
- 雑草にも温かい眼差し!「北の雑草雑記展」! (2004/11/01)