| 
          ☆除夜の鐘をつこう!! 甘酒や豚汁のサービスもあるぞ。 
         
         小樽市内の数多くの寺院で、大晦日の除夜の鐘を、誰でもつけるところが多い。ここでは、小樽市内の代表的寺院での、除夜の鐘をつく案内。各寺ともに、午前0:00少し前から打ち始める。 
           龍徳寺(真栄1-3-8)22-0523 
            午前0:00少し前から鐘をつき始める。一般の人も、誰でも鐘をつける。 
           量徳寺(入船1-7-1)34-2244 
            鐘をつく30分前までの、午後11:30前までに、受付を済ます。 
            PM11:55から打ち始める。参詣者には甘酒のサービスあり。 
           本願寺小樽別院(若松1-4-17)22-0744 
            午後11:50
         頃から打ち始め、列に並んだ人は、誰でも鐘をつける。 
            参詣者には、本堂で豚汁のサービスがある。 
         
         ★初詣に行こう!! 和太鼓や松前神楽の奉納もあるぞ。 
         
         除夜の鐘をついたら、神社へ行って、新しい年の祈願をしよう。雪や氷に滑らないよう、足元にはくれぐれも注意しよう。ここでは、小樽市内の代表的神社での案内。 
           住吉神社(住ノ江2-5-1)23-0785 
            12月31日午前7:00から大払い式、午後10:00より除夜祭 
             1 月 1
         日午前1:00頃から和太鼓『鼓響』による奉納太鼓 
                 午前6:00から祭旦(さいたん)祭 
             1 月 3
         日午前7:00から元始祭、午前10:00から厄払い祈願祭(男性) 
             1 月 7 日午前8:00から午後4:00までどんと焼 
             1 月 8 日午前8:00から正午までどんと焼 
           龍宮神社(稲穂3-22-11)22-4268 
            12月31日午前8:00から大払い式、午後10:00より除夜祭 
             1 月 1
         日午前0:00から道無形文化財松前神楽奉納、午前9:00元旦祭 
             1 月 7 日午前8:00から午後4:00までどんと焼き 
           水天宮(相生町3−1)23-9864 
            12月31日午後8:00から大払い式と除夜祭 
             1 月 1 日午前6:00から歳旦祭 
             1 月 7 日午前8:00から午後4:00までどんと焼き 
         
         ☆太鼓衆『鼓響』の初打ち!! 1月1日(火)〜2日(水) 
         
         和太鼓の力強い響きが、今年も小樽の街に鳴り渡る。元旦の午前1:00頃から、住吉神社の社殿前で、新年の初打ちによる新春奉納太鼓が行われる。1月1日、2日にはマイカル小樽1Fネイチャーチャンバーで、午前11:00と午後2:30より、新春大鼓「天狗太鼓&鼓響」打演会もある。 
         
         ★マイカル小樽の新春初市《五番街ネイチャーチャンバー》1月1日(火)〜3日(木) 
         
           世界の大道芸『横浜野毛大道芸』 
            マジック、ジャグリング、一輪車など、幅広い芸を持つ“デビッド・ラムゼイ”と 
            中国獅子舞、駒まわし、孫悟空アクロバットなど“中国雑技団”のパフォーマンス 
            1月1日(火)〜3日(木) @13:00〜14:00 A16:00〜17:00 
                       (3日のみ15:30〜16:30) 
           新春祝太鼓 
            市内の和太鼓衆『鼓響』と『天狗太鼓』の競演による、新春の祝太鼓 
            1月1日(火)〜2日(水) @11:00〜11:30 A14:30〜15:00 
           笑門来福!小樽よしもと餅つき大会 
            よしもとの人気タレント着ぐるみ達が、新年を祝して一生懸命に、餅をつきます。 
            つきたてのお餅はその場で振る舞われる。 
            1月1日(火)〜3日(木) @10:30〜 A12:00〜 
         
         ☆スノーモービルの初滑り!! 1月2日(水)  
         
         白銀の雪原を駆け抜ける、スノーモービルの愛好会「小樽スノーモービルクラブ」(葛西重義会長)は、新年2日にスノーモービルの初乗り会を午前10:00より開く。会場は赤井川村の山口牧場の予定。問合せ33-5818 会長 
         
         ★ラーメン工房の運河食堂のお正月 1月2日(水) 
         
         1月2日新年初開店で、樽酒甘酒の無料サービスあり。「新春祝い福袋」2,000円の販売もある。1月3日(木)〜5日(土)午前11:00から午後8:00まで「ミニ縁日」開催と、新春お楽しみ抽選会、1月6日(日)午後1:00から新年餅つき大会。問合せ24-8000小樽運河食堂 
         
         ☆自然の村の冬休みクラフト教室 1月3日(木)〜13日(日) 
         
         おたる自然の村では、1月4日(金)〜13日(日)の午後1:00から3:00まで、からまつ公園運営ハウス(最上2-3-1)で、木工クラフト、万華鏡、ボンゴラピアノなどを製作する、クラフト教室が開かれる。参加料200円〜500円程度。先着10人。問合せ25-1701おたる自然の村公社 
         
         ★第57回北海道スキー選手権! 1月19日(土)〜24(木) 
         
         全道からジャンプ、クロスカントリーの選手が集い、ノルディック種目に熱戦を繰り広げる。 
           ジャンプ 1月20日(日) 小樽市望洋シャンツェ 
           クロスカントリー 1月21日(月)〜24日(木) 小樽からまつ公園 
         問合せ32-4111 内線415 教育委員会社会体育課 
         
         ☆スノーワンダーランド
         in 望洋シャンツェ 1月27日(日) 
         
         マリンヒルホテル向いのジャンプ台“望洋シャンツェ”で1月27日(日)午前9:00から午後2:00まで「スノーワンダーランド
         in
         望洋シャンツェ」が行われる。この白銀の季節でしか味わえない体験コーナーがいっぱい用意され、商品や景品がもらえるゲームもある。家族みんなで楽しめる冬の一日を雪遊びに興じよう! 
          かんじきドッジボール、スノーゴルフ、スノーラフティング、 
          スノーチューブスライダー、スノーフラックス、雪中宝探し、 
          スノーモービルの体験等々。 
         問合せ32-4111 内線415 小樽実行委員会事務局 
         アクセス
         JR小樽駅前から中央バス「望洋、マリンヒルホテル小樽行き」終点下車 
         
         
       |